ワードプレスはキチンと運用すれば安全
ワードプレスは、アメリカ大統領の官邸「ホワイトハウス」の公式ページが採用していることからもわかるように、きちんと作ってきちんと保守・管理すれば安全なシステムです。※トランプ大統領の時もワードプレスでしたが、バイデン大統領になって新たに作られたページもワードプレスです。
セキュリティー万全な状態で作成
アイデアwebでは、セキュリティに万全の態勢でページを作成し、外部からの侵入や改ざんができない状態でサイトを作成します。 セキュリティー対策の主なポイントは以下の点です。
■パスワードを強固なものしか入力できないように設定する
■ECサイトで購入前に会員登録が必要な場合は、顧客もそれなりに強固なパスワードを使わないとログインできないようにする
■管理画面へのログインURLをデフォルトのものから変更する
■管理画面に入る際にパスワードだけでなく画像認証も必要にする
■サイト内の各フォルダのアクセス権を適切に設定する
■WordPress本体やプラグインやPHPなどの更新にはできるだけ早く対応する(WordPress本体はメジャーアップデート以外でセキュリティーに関するアップデートは自動更新にしておく)
■テスト用に作ったサイトは、テストが終わったら廃棄する(作ったまま放置しない)
■ バックアップを毎日自動更新する形でとっておき、いつでも復旧できるようにしておく
■バックアップをとっただけで安心せず、バックアップからの復旧テストも行う
保守・管理を担当できます(有料)
アイデアウェブで作るサイトは、 万全のセキュリティー対策を施したうえで、保守・管理はご自分で対応していただけるように丁寧にお教えしますが、弊社で保守管理対応をすることも可能です(要別途月額料金)。
